みなさんお元気ですか。
「ちいさなのんちゃん すくすくマーチ」
発売から数日、
オイラが何やってたかを省みると…
ゆうメール(昔の冊子小包にあたるもの)に、「ゆうメール」って書き忘れたのを、
ポストに入れちまってから気がついて、
「モギャーー!!料金不足100円ぐらいでアレが大切なかけがえのないアナタ様の許へ…!?」と、
蒼白になりながら冬空の下、ポストをあけるおじちゃんが来るのを
待ってたり、
(ホザキノートよりスキャンしたそのようす図)
発売日。
「よし!いっちょ出た本を自分でカサコソ買ってまわってみんべぇ!ふへへ」と
ドキドキムヒョムヒョで踏み込んだ 、まず一軒目の、書店さんで
件の「ちいさなナントカ」が無くって、
「なっ…えっ…だって同じ発売日の他のご本はみんな、
きょう出たてほやほやコーナーに誇らかに積まれているョ?
無い?なんぼ探しても一冊も?……かげもかたちもけはいすら…っつーこの眼前の現実は……
くかーーっ…本出るとか、やっぱ「全部幻覚」だったーーー…!?」
と、本当にそんな気がしてまわりがゆらゆらしだしたので、
「バッ…パニくんな!大丈夫だ、急遽発禁になったのかもしんねーし、
『キャ●ディ』だってはじめは発禁だったんだし、トー■ス・■ンとか
焚書だゼ?」 どこが「大丈夫」なんだよ ΘΘ
∑_)
と、不毛な説得に必死になったり…ブログを何度も下書き保存で没にしたり…、もう、もう、
マジ、何やってんだか。ですよーーー (泣) ΘΘ
∑_)
お伝えしたいことや、お伝えせねばならないことが溢れんばかりにさかまいてんのに!!
まずはとにかく、どうもありがとう御座います。
刊行して頂きましたこと、お手にとってご購入くださったこと、加えて、
他にも、ネットで言及してくださったり、
イベントを企画して頂いたり、本当に感謝です。
オイラみて~な最果てなアレの作品が、役立たずな彷徨の日々の果て、
刊行して頂けたのは、誠、身に余る、もったいなき僥倖でありまして、
このアウアウなかんじは、
昔、はじめてデビュー誌「少年キャプテン」さんでカラー原稿のお仕事を頂いたとき、
「ダメだ!印刷でぜんぜん色が出ないじゃないか!これは弁償で100万円払ってもらわなくてはね!」
と、真っ白なページを編集さんに突きつけられる夢をみてうなされた、
あのときのソレに似て…って、これも(前も書かなかったか?この体験…て)
「何書いてんだか、下書き保存、没」の色彩が滲み出してああ、
すみませんホンット~~~にもう… ΘΘ
∑_)
どうか、どうか、本の刊行や、
関連のイベントを思い立ってくださった方が、
「しょんぼり」とか、「ガッカリ」とかなさるような、ましてや
どなたかに「やっちまってくれたな…」などと怒られるようなことが、
どうかありませんように。アウアウな息の下、
祈る思いで、今、おります。どうか、
お迷い中の方、願わくば、えい!、と、ご購入、また、
ご参加に踏み切られますれば、誠、幸い至極、
すでに世に送り出し、ひとりだち致しましたものに対して、
頑張るもなにもアレではありますが、イベント搬入の本に
させて頂いております絵入れ、サイン入れに頑張って打ち込みます。

イベント詳細こちらに掲示致しております
(無事終了致しました。どうもありがとう御座います) ご予約受付中です

(当ブログ「さいはての石の下のアレ」の1月21日付けの日記にも同詳細掲載してあります)
どうか、何卒ふるってご参加のほど、
よろしくお願い奉ります。
って変な人みたいになっちゃいまして、と申しますか
マジも~アレで申し訳ありません。 ΘΘ
∑_)
なんか、なんかあともっとできることがねーか、
家にあるもんとか、「誰かにあげるから」とかいって、
あげるあてもねーのに買ったもの、取ったもの
(UFOキャッチャーで)とか福袋にして貰って頂けたら
(「福」なのか?はたしてソレが)等、企画立案中ですので、
叶いましたらあらためましてお知らせ致します。
「キテネ!買ってねン

ムヒョーーLOVEチュ!」とか、
「オイラのラブりー天使たまのみなたま大集合

」とか、
そういうノリでアレできりゃーよ、オレもよ、と思ったり
なんだかもーよくわかりませんが、とにかく、これだけは、
確実です。
こんなアレのナニを
ご購入、あるいは、ご参加に踏み切ってくださった方にはもれなく
かんのんさま的に「かんのんポイント」がつきます!
ああ!ついにカエル沈黙‼?
沈黙の春!?(涙) み、みすてないでね~~!