Archive for 12月, 2014
12月30日コミケ87さん東メ-08a!!ヽ(´:∀:`*)ノ
12月30日コミケ87さん東メ-08a
どうか、どうかお越しお立ち寄りくださいませヽ(´:∀:`*)ノ
✿新刊新作頒布物配布物御座います!✿
★フルカラー 描きおろし新作まんが
『宇宙の底の永遠の原(トワノハラ)』
ふくしまの亡父の生家への一時帰宅同行と過去と未来との
まだ自分でしか読んでない、
もしかすると判読不可、イミフメーかもしれないドキドキ完全新作!
★コミティア110さん配布チラウラびっつりミニまんが付きペーパー
★南相馬ファクトリーさん公式デザインバッジ 永野のりこ「LOVE!」(5種)
http://minamisoma-factory.com/
★コミケさん初搬入「瀧夜叉姫」ポストカードセット
そしてご委託スペシャル!
✿三原順先生 ~復活祭~超美麗豪華フライヤー
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-miharajun.html
✿「フタバから遠く離れて 第二部」祝・上映延長記念・絶賛上映中フライヤー
http://nuclearnation.jp/jp/part2/
配布させて頂きます。
また、ひきつづきチャリティー同人誌、ポストカードセットも頒布させて頂きます。
「ふくしまへ」の多くの作家様方のすてきなご寄稿作による
✿チャリティー・ポストカードセット、
詳細こちらに御座います→ http://wp.me/P16ZWr-Gi ひえええーっ
チャリティー・ポストカード、今も夢のようで御座いますーヽ(´:∀:`*)ノ
お援け、ご寄稿本当にどうもありがとうございます。
こちらや、バッジ、明記のあります冊子の収益は
復興市場さんhttp://fukkoichiba.comや、
ふくしま帰還困難区域、旧警戒区域での
残されたどうぶつ救援救命の ご活動にお送りさせて頂きます。
詳細ご報告こちらに御座います→http://wp.me/P16ZWr-k4
✿直前発見!ポストカード「幻獣神話展さん」記念セットも持って参ります。
既刊、発掘珍刊あわせて、どうかよろしくお願い申し上げますヽ(´▽`* )ノ
いらしてねん♥
(『宇宙の底の永遠の原(トワノハラ)』より、夢未来ハカセとおねえさん。って一体…)
***************************************************************************************************
こっからは大余談
「ふだんだまってっからホザきだすとなげんだっつの」コーナー
延長中
ふくしまの亡父の生家への一時帰宅に同行させて頂いてから半年
『宇宙の底の永遠の原(トワノハラ)』描きました!
もう、「力尽きるまでやっては
またやれるようになるまで伏せる」をくりかえして
とにかく「資料写真を見る」だけで腸がみじん切りに、とか
泣きごと書くとハードルがあがってちやうからよしますが、
印刷で、「デッドの先のもうひと生き」の猶予を求めていくうちに
ホントのガケップチにたどりついてしまい、
印刷所さんに泣いてなんとかの(うう、すみません本当に感謝で御座います)
刊行にこぎつけることができました。
誠、自主制作の深淵を見ました思いです。
次に向けての印刷費の回収だけが、どうか…(祈)の目標の小部数頒布になりますが、
かたちにできて本当に嬉しいです。
描きながら突然号泣バーストしたり、
のどもとの食道までマヒする胃けいれん(?)おこしたり
なんだかんだまだ自分以外誰も通読していない(ってオイ!)シロモノですので、
イミフメーのトンデモ怪でんぱ文書、もとい、
まんがになっておりましたらすみません(出た!あらかじめ謝り!)
どうかよろしくお願い申し上げます。
自分が、今の現実の自分にはとうていムリ。なことを求めて
指示出ししてくるのに、ホットホトホントまいりました。
なんだ「そこ、デイヴ・ギルモアのように」https://www.youtube.com/watch?v=P_4uEaZQ2Kg
「そこSpicks and Specks流して」て、
えんえんダメ出しされて発狂しそうに…。キエーッ
何様のつもりだよっ自分
死ぬわ!もうっ、えーんえーん。
や~べんきょうになったな~(もう、ひとりごとモード)
自主制作の楽しきおそろしき泥濘っつーんですか。
お仕事だったら、
「自分にできるベストで、確実に与えられた時間内にできること、
今の自分に可能なこと」をやらせて頂くわけですが、
できねぇことまで「やってみ」言ってくるのが
自主制作の鬼監督(自分)だよ!バカやろう、死ぬかと思った。
っつて突然ものっそ楽しくなったり。
震災からここまでの歩みの中で、たくさんのことやおかげ様が積み重なって
今ですが、思い起こせば多くの作家様方、皆々様によくして頂いて、
また、お手数やご迷惑をおかけしてしまい
★コミックマーケット87さん12月30日東メ-08a参加させて頂きます!!
黒ヤギこぞうさんもメリー・クリスマス!!
キワッキワまであがぃておりますが、
きっときっと、全力のなんかでアレさせて頂きます!わーん、わわーん
コミケット87さん、ぜひぜひ30日東メ-08a、お越しお立ち寄りくださいませー。・゚・ヾ(´:ロ:`*)ノ゙。・゚
★コミックマーケット87さん
http://www.comiket.co.jp/
12月30日(火、三日目) 東京ビッグサイト
東4ホール「メ」ブロック-08a
転げまわりつつ大制作;;の新刊と、南相馬ファクトリーさん製グッズ頒布予定です。
どうかぜひ々々、よろしくお願い申し上げます!
スペース名「永野のりこハウス」(て…;;)です。
いらしてねん、LOVE!!
師走てんこもり!!☆ヽ(*´▽`*)ノ
コミティアさんでは多くの皆様に
スペースにお越しお立ち寄り頂きうれしく、
本当にどうもありがとう御座います!
いよいよ12月
寒さ増すのに「そっちがそ~くるなら…」とあらがうように
シャンシャンキラキラ「やけっぱちかっ!」てほどに
華やいで盛り上がってゆく、
「年末」で御座いますよヽ(´▽`* )ノムヒョホー!
ヤッホーイ!年末年始ホント大好き
リンゴ飴もおいしいし、てなことはさておいて、
この師走、ぜひ!なイベントやいろいろのお知らせをさせてくださいませ。
★「のこされた動物たち」写真展/報告会
http://ameblo.jp/uchino-toramaru/entry-11958775921.html
東日本大震災直後から
ふくしま警戒区域に取り残された動物たちの救命救援に駆けつけられ、
人と共に暮らしてきた動物たちに起こった、人類史上でも例を見ないような空前の惨事に
向き合われ、立ち向かい、記録された太田康介氏の写真展です。
会場:南相馬ゆめはっとギャラリーさん
http://www.yumehat.or.jp/event/index.html
南相馬市役所向かい
〒975-0008 福島県南相馬市原町区本町二丁目28番地の1
日時:12月5日(金)~7日(日)
5日(金)・6日(土)10:00~20:00
7日(日)10:00~18:00
ご報告会【多目的ホール】 6(土)開場12:30/開始13:00/終了16:00(予定)
■入場無料
どうか、このことを御目で、御心で「たしかにあったこと」としてお受けとめ頂けましたら。
写真集も刊行されています。
のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録
待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから
★映画『フタバから遠く離れて 第二部』
http://www.nuclearnation.jp/jp/part2/
絶賛公開中です!
ポレポレ東中野さんにて http://www.mmjp.or.jp/pole2/
豪華トークショー多数ご企画!上記リンクからご覧頂けます。
ふくしま双葉町からの避難者の皆様に寄り添い、その心を記録された尊い御作
どうかひとりでも多くの方にご覧頂けますように。
公開初日、ゲストでご来場の双葉町の志賀様が、
双葉町父の生家の祖父のことをご存知で、
「ヒゲなが(長)のさん(笑)」としてご記憶くださってたことに大感激でした!
スペシャルプライベート公開・本当に「ヒゲ長の」祖父と祖母
(双葉町の父の生家にて 一時帰宅の折に撮りました)
坂本龍一教授の心深くに響き渡るピアノの調べとともに
双葉町を巡ってみてください。
★コミックマーケット87さん
http://www.comiket.co.jp/
12月30日(火、三日目) 東京ビッグサイト
東4ホール「メ」ブロック-08a
転げまわりつつ描き中;;の新刊と、南相馬ファクトリーさん製グッズ頒布予定です。
どうかぜひ々々、お越しお立ちよりくださいませ!
スペース名「永野のりこハウス」(て…;;)です。
と、暦の上ではディッセ~ンバーのご挨拶までにて、
年明けも「ギャース!夢?コレ」なことが…(詳細あらためまして)
SFコンベンション「はるこん(HAL-CON)」さんもご参加ご検討のほど
どうかよろしくお願い申し上げます★
どうかお元気で、すてきな12月を!ヽ(^▽^*)ノ