Archive for 11月, 2015
生きてこの世でできること
コンピュータ完全故障と機体修理
単純な整備不良によります
此度の失態、
大変申し訳ありません。
製造元さんの手厚いサポートにお委ねすることにより、
おかげ様でデータは消失せずに済みましたが、
不調の現れました9月末頃からおおよそ一カ月と十日、
「あの中身が全部消えちゃったら、
いつか伝えたかった思いも、何もかもみんな、
無かったことになっちゃうんだナ…」
「ある日突然この世を去る、ってこんなかんじかも…」などと
滅びゆくかのように弱まる秋の陽のもとに
ペキパキパリパリと音をたてて老いさらばえてゆきますような
不安や落ち込みや詮無い狼狽による憔悴の中、弱い心は
終始涙目でたたずんでしまいました。
ことわりも釈明もないまま
丸ひと月も病臥し黙す、あるいは、もう
電脳上では「死んじゃった」
かのような状態となり、
多くの機会や信頼を失ってしまった感
できたこと、チャンスだったことを逃してしまった感
悔恨の思い深く
だんまり、躊躇、失礼の数々、
本当に申し訳ありません。
諸々復旧整いましたとはいえ、
未だ立ち直りのさ中、
取り急ぎでは御座いますが、
いま、謝意とともに
心よりお伝えさせて頂きたきことを!
✿✿✿***************《お知らせ》******************✿✿✿
✿道草晴子×永野のりこ
「弱いまま生きていくということ〜道草の途中で出会ったものたち〜」
『みちくさ日記』刊行記念☆
http://bookandbeer.com/event/20151117_michikusa/
道草晴子先生とトークをご一緒させて頂きます!
日本漫画家協会さん御サイトに情報をご掲載頂きました!
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=exhibition&id=5576
本当にどうもありがとう御座います!
感謝いっぱい、
本当に、「まんががなかったらどうなってたんだろ;;」な
自らの人生を深く省みつつ、道草先生と「まんがLOVE!」の思いをともに…と、
緊張しきりながらも歓喜あふれております。
佐藤龍一様の応援ライブも御座います!
11月17日(火曜日)、下北沢「B&B」さん☆ぜひのお越しを!
✿2016年弥生三月も末の春爛漫の候、
なんと、憧れのスパンアートギャラリーさん
http://www.span-art.co.jp/にて
個展を開催させて頂きます機会を賜りました!!
本当に、在ります!(自分に言い聞かせている;;)わわわわーん!
ひとえに、開田裕治先生ご夫妻から賜り、
震災以降の支えとさせて頂きました、
渾身の「絵を描く」機会からの御縁の賜物。
本当にどうもありがとう御座います!
まんが人生すべてを振り返りつつ、
大感謝とともに臨んでおります。
どうか御心にとめて頂けましたら幸甚です。
✿昭和漫画館青虫さんイベントレポート
日本漫画家協会さん御サイトにご掲載頂きました!
★昭和漫画館青虫「第一回まんがの描き方教室」と「まんが大展示」
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=event&id=5574
★「第一回まんがの描き方教室」授業内容まとめ作りました(更新中)
http://wp.me/P3JttX-1t
来春、只見開館10周年をお迎えの昭和漫画館青虫さん、
10周年記念お楽しみ企画のお手伝いをさせて頂きます。
http://www16.plala.or.jp/aomusi-0064/
✿コミックマーケット89さん 2015冬
スペースを頂けました!
12月31日(木) 東地区 Xブロック―53b 「永野のりこハウス」です♪
***************************************************
PCのダウンを機にメメント・モリな10月を経て、
「生きてこの世でなんとかできる」ことに感謝しつつ、
ここからまた生きて参りたき所存であります。